近鉄結崎駅舎・公園・広場
Yuzaki railway station, Kawanishi town, Nara Pref. JAPAN
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等 |
---|---|---|
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等 | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等 | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. |
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. |
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等舎・公園・広場をトータルにプロデュース・デザイン・ 設計監理しました808-6DMK2-IMG_0335_1photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. |
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. |
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等結崎駅舎・公園・広場をトータルにプロデュース・デザイン・設計監理しましたphoto by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. |
![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. | ![]() 近鉄結崎駅舎・公園・広場・賑わい施設・交番・公衆トイレ等photo by ICHIBANSEN / nextstations, copyright (C) all rights reserved. |
creating together for our station
みんなで使おう!結崎駅
It has been about 100 years since the railway opened in Kawanishi town of about 8,000 people, located almost in the centre of the Nara Basin. Due to the convenience of being about an hour by train to Osaka and Kyoto, residential and industrial areas have been rapidly expanded since the 1970s. The only station in the town, Yuzaki Station, is used by about 2,000 people per day, meaning that a quarter of the town's population commutes by train to work or school outside the town.
Half a century has passed since the construction of the residential complex, and the New Town from the 1970s at that time is facing typical issues of ageing and population outflow. Kawanishi Town is a town with a history rooted in history, with the Taishi Road, which Prince Shotoku took from Asuka to Horyuji Temple, the birthplace of Noh by Kan'ami and Zeami, and a real ancient tomb enshrined in front of the station. It is also the hometown of Yasuyuki KAWANISHI of ICHIBANSEN.
To resolve the various potential issues in front of the station and to use them as a catalyst for future-oriented urban development, Kawanishi Town Goverment worked with Kintetsu Railway Co., Ltd. and Nara Prefecture Goverment to plan the reconstruction of the train station building, redevelopment of the park in front of the station, construction of new parking areas, and construction of new public toilets.
Our team ICHIBANSEN was involved from the basic planning stage. It was involved in the entire project beyond the realms of architecture and civil engineering, including planning, hosting, operating, and sharing information about 'the Yuzaki Station Future Session'. This workshop involved residents, providing the basic design, detailed design, and supervision of the station building, toilets, ramps, station entertainment facilities, and police box, as well as supervising the design of the park in front of the station.
We used an old Japanese-style house as a motif, creating a nostalgic yet modern function and design. The dream of the Kawanishi town people to create a bustling area around Yuzaki Station has been realised in the form of a shared kitchen and plaza attached to the station over 10 years.
our client: Kawanishi town, Nara Pref. and Kintetsu Railway Co.,Ltd.
our team: Yasuyuki KAWANISHI, Yuri SASAI (ARAI), Tomohiro HIMENO, Minami OKITSU, Kenji YOKOTA / ICHIBANSEN/nextstations
奈良盆地のほぼ中央、人口8,000人程度の小さな町に鉄道が開通して約100年が経過しました。大阪・京都まで電車で所要約1時間という利便性から、1970年(昭和45年)代以降に急速に住宅団地と工業団地が広がりました。町内唯一の結崎駅の利用者は約2,000人/日、つまり町人口の1/4が電車で町外へ通勤通学しています。
住宅団地が建設されて半世紀、当時のニュータウンは高齢化が進み、人口の流出が進むという典型的な課題を抱えています。駅舎も老朽化が進み、駅前広場は歩行者や車の動線が一致していない等の課題もありました。
川西町は聖徳太子が飛鳥から法隆寺へ通ったという太子道が南北に貫き、観阿弥世阿弥の能の発祥の地であり、駅前に本物の古墳が鎮座する歴史が根付く町で、イチバンセン代表の川西の生まれ故郷です。
川西町では、駅前に潜在する様々な課題点の解決を図り、未来志向のまちづくりの起爆剤とするため、近畿日本鉄道株式会社・奈良県と協力し、鉄道駅舎の改築、駅前公園の再整備、ロータリーの移設、駐車場・駐輪場の新設、公衆トイレの新築などが計画されました。
当社では、その基本計画段階から関わらせて頂き、住民巻き込み型ワークショップ「結崎駅フューチャーセッション」の企画・司会・運営・情報共有、駅舎・トイレ・スロープ・駅併設賑わい施設・交番等の基本設計・実施設計・監理に加えて、駅前公園のデザイン監修など、建築と土木の領域を超えてトータルに関わらせて頂きました。
町民みんなが集まり、我が事として使える駅前を目指して、大和棟の古民家をモチーフに、懐かしくもモダンな機能とデザインに仕上げました。
結崎駅に賑わいを創りたい、という川西町民の夢は10年の歳月を経て、駅併設シェアキッチン・広場という形で実現しました。
2016年(平成28年)5月〜2017年(平成29年)3月
住民巻き込み型ワークショップ 結崎駅フューチャーセッション企画運営
2017年(平成29年)5月〜2019年(平成31年)3月
結崎駅前広場・公園 基本計画(デザイン監修)
2019年(平成31年)4月〜2020年(令和2年)3月
結崎駅舎・構内待合室・スロープ等 基本設計・実施設計
公園トイレ 基本設計・実施設計
2021年(令和3年)4月〜2022年(令和4年)3月
川西町発注の公園・トイレ等 工事監理
近畿日本鉄道発注の駅舎・構内待合室・スロープ等 工事監理
2022年(令和4年)9月〜2024年(令和6年)1月
川西町発注の駅併設賑わい施設 基本設計・実施設計
2024年(令和6年)4月〜2025年(令和7年)3月
川西町発注の駅併設賑わい施設 工事監理
概要
事業主:奈良県川西町、奈良県、近畿日本鉄道株式会社、全日本コンサルタント株式会社
施工:株式会社中和コンストラクション(川西町発注の公園・トイレ)
大日本土木株式会社(近畿日本鉄道発注の駅舎・スロープ等)
大倭殖産株式会社(川西町発注の駅併設賑わい施設)
企画プロデュース・基本計画・基本設計・実施設計・監理:
株式会社イチバンセン ICHIBANSEN / nextstations
(担当:川西 康之、笹井(新井)夕莉、興津みなみ、姫野 智宏、横田 賢治)